トップ > 主婦(母・ママ・お母さん)トップ > 「ホーム・アローン」 マコーレー・カルキン
忙しくても外が寒くても
家で楽しめる金曜ロードショーはありがたい!
金曜ロードSHOW!「ホーム・アローン」
★平成のイチオシ名作クリスマス映画
12/14 (金) 21:00 ~ 22:54 (114分)
日テレ(Ch.4)
<ケビン>マコーレー・カルキン(矢島晶子)、
<ハリー>ジョー・ペシ(青野武)、
<マーブ>ダニエル・スターン(江原正士)、
<ピーター>ジョン・ハード(有本欽隆)、
<マーリー>ロバーツ・ブロッサム(清川元夢)、
<ケイト>キャスリン・オハラ(鈴木弘子)
イタズラ好きの8歳・ケビンは、クリスマスに家族と親戚一同でヨーロッパ旅行に行くことに。
出発前日、家には総勢15人が集まり準備にディナーに大騒動。兄とケンカし騒ぎ立てたケビンは、ママに叱られ屋根裏部屋に閉じ込められてしまう。
翌朝、寝坊した一家は大慌てで空港へ。全員そろって飛行機で出発…したその時、ママがケビンを家に置き去りにしたことに気付く!
なんと取り残されたケビンがいる家に、泥棒が現れ…!?
【監督】クリス・コロンバス
【脚本・製作】ジョン・ヒューズ
【音楽】ジョン・ウィリアムズ
ホームアローンは
私が子供の頃か若い頃に大ヒットした記憶です。
もう十分と言うくらい何回も見た。
でも最近は何年も見ていない。
とくに外国の俳優さんや女優さんについて調べていると
子役から大人になるのって難しいんだなと
思ったりすることも多い。
人生いろいろ。
けどやっぱりまた見たらおもしろいかも。
泥棒たちはちょっとマヌケすぎるし、
ケビン少年は泥棒相手とは言えやりすぎな部分もあった気がするけど、
久しぶりにまた見たい!!
はるこさん
読書感想文と、その他の好きなことや気になることなどを書いています。よろしくお願いします!
読書感想文、グルメ・スイーツ、女子バレー、フィギュアスケート、観光・お出かけ、その他の気になること・ものなどについて書いてます♪
>URL:http://ameblo.jp/greenhillbluesky/
▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。